基原植物
カラスビシャク Pinellia ternata Breitenbach
科 名
サトイモ科
薬用部位
コルク層を除いた塊茎
原産地
中国,韓国,日本
生薬の性状
本品はやや扁圧された球形~不整形を呈し,径0.7 ~ 2.5 cm,高さ0.7 ~ 1.5 cmである.外面は白色~灰白黄色で,上部には茎の跡がくぼみとなり,その周辺には根の跡がくぼんだ細点となっている.質は充実する.切面は白色,粉性である.
本品はほとんどにおいがなく,味は初めなく,やや粘液性で,後に強いえぐ味を残す.
成 分
homogentigic acid,
3,4-dihydroxybenzaldehyde-diglycoside, arabinogalacturonan,ephedrine
用 途
鎮静,制吐,去痰,鎮咳
漢方薬
小半夏加茯苓湯,半夏厚朴湯,半夏瀉心湯,小柴胡湯,大柴胡湯など
主要成分の構造
