サイコ

基原植物

ミシマサイコ Bupleurum falcatum Linné

科 名

セリ科

薬用部位

原産地

日本,中国,韓国

生薬の性状

 本品は細長い円錐形~円柱形を呈し,単一又は分枝し,長さ10 ~ 20 cm,径0.5 ~ 1.5 cm,根頭には茎の基部を付けていることがある.外面は淡褐色~褐色で,深いしわがあるものもある.折りやすく,折面はやや繊維性である.横切面をルーペ視するとき,皮部の厚さは半径の1/3 ~ 1/2で,皮部にはしばしば接線方向に長い裂け目がある.
 本品は特異なにおいがあり,味は僅かに苦い.

成 分

saikosaponin,α-spinasterol

用 途

消炎,解熱,鎮痛(腹痛など),鎮静,強壮

漢方薬

乙字湯,加味帰脾湯,荊芥連翹湯,柴陥湯,柴胡桂枝湯,柴胡桂枝乾姜湯,柴胡清肝湯,
柴胡加竜骨牡蛎湯

主成分の構造