基原植物
シャクヤク Paeonia lactiflora Pallas
科 名
ボタン科
薬用部位
根
原産地
中国,日本
生薬の性状
 本品は円柱形を呈し,長さ7 ~ 20 cm,径1 ~ 2.5 cm,外面は褐色~淡灰褐色で,明らかな縦じわ及びいぼ状の側根の跡と横長の皮目がある.横切面は緻密で淡灰褐色を呈し,木部は淡褐色の放射状の線がある.
 本品は特異なにおいがあり,味は初め僅かに甘く,後に渋くて僅かに苦い.
成 分
paeoniflorin,albiflorin,paeoniflorigenone
用 途
鎮痛(腹痛など),鎮痙,
婦人病(冷え性など)の改善
漢方薬
温清飲,黄耆建中湯,葛根湯,桂枝湯,桂枝茯苓丸,柴胡桂枝湯,四物湯,芍薬甘草湯,
十全大補湯など
主要成分の構造

